今回はおさきちともっちで初リポートです

5月の爽やかな陽気に誘われて赤穂市立高雄小学校裏手の千種川河川敷でおこなわれた「ハマウツボ観察会」に突撃です

どうぞ、お聴きください
また、これから赤穂の気になる名所を赤穂ラジオメンバーがが楽しくリポートします
こうご期待ください
byおさきち
↓番組をお聴きになるにはこちらをクリックください。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら

ハマウツボ
ハマウツボ科ハマウツボ属の一年草。葉緑素を欠いた完全な寄生植物。とくにカワラヨモギの根に寄生する。
花期は5~7月。淡紫色の花をつける。環境省が絶滅危惧Ⅱ類 に指定している植物。兵庫版レッドリストでは絶滅危惧種Aランク。



インタビューに応じてくださったのは
高雄地区水辺づくり協議会 会長 前田護さん
高雄小児童 はるとくん・りおちゃん
高雄小教諭 専科担当 平野沙織先生


神戸新聞にも紹介されています。
収録日;平成30年5月12日
収録場所:赤穂市立高雄小学校・河川敷
MC:おさきち&もっち
編集:いろは
この記事へのコメント